------------------▲  他社バナー広告欄  ▲-------------------

                              ToNIx  Corporation

道標: トニックス トップパソコン関連>TVビデオ映像>

TVビデオ映像    v6.00 (2008/11/25)


パソコンでTV放送・ビデオ映像を見るには

一般論として購入したパソコンに既に「TV(テレビ)チューナ機能」や「外部ビデオ入力機能」が搭載されているパソコン機種ならば、TV(テレビ)アンテナからのケーブルを接続する事でTV(テレビ)放送が、ビデオデッキからのケーブルを接続すればビデオ映像が視聴出来ます。
  (デフォルトで設定されているTV受信チャンネルは通常各県庁所在地での受信周波数が設定されていますから、県庁所在地送信塔からの電波が届かない等TV電波は近くの山の送信塔からの電波を受信しているような遠隔山間地地区等では、TV受信チャンネルの設定を変更しないとそのままではTV放送が見られない場合が有ります。
   新聞のTV欄に表示されているTV受信チャンネルは、県庁所在地送信塔での受信周波数が書かれているだけの事が多く、その局の全ての送信塔のチャンネル番号を網羅してないようなので、自分が利用する遠隔地送信塔の受信周波数を当該放送局に問い合わせるか、しらみ潰しに全ての受信チャンネル〔周波数〕を受信してみて探し当てるかします。)

又、「ビデオキャプチャ機能」が搭載されていれば、TV(テレビ)放送及び外部ビデオの静止画像及び動画像の取り込みが出来ます。

又、「文字多重放送受信機能」が搭載されていれば、文字多重放送も楽しめます。

これらの機能が搭載されていない旧型パソコンでは、拡張スロットにこれらの機能を持ったボードを増設したり、拡張スロットの無いノートパソコンでは外付け箱型タイプのものを利用することで実現出来ます。

例えばこれらの機能を持った拡張ボードとしては「ビデオキャプチャーボード」、「TVチューナー&キャプチャーボード」、「3DアクセラレータボードにTVチューナーを搭載したもの」等が市販されています。
  (これらのボードは、デバイス・ドライバ・ソフトの他にビデオキャプチャー・ソフト、TV放送受信ソフト、文字放送受信ソフト等のアプリケーション・ソフトも添付されていて、インストールする必要が有ります。
   これら拡張ボードを東京秋葉原のバッタ屋(ジャンク品店)等からリサイクル入手する場合は、デバイス・ドライバ・ソフトやアプリケーション・ソフトが添付されているか、ボードメーカーが今も存在しているか等の確認を要します。
   ボードメーカーの中には合併して社名が変わってしまっていたり、倒産したり業種転換してしまったとかでメーカーサポートが受けられないケースも見受けられます。
   ボードメーカーが今も存在していれば、メーカーのホームページからデバイス・ドライバ・ソフトだけは最新版がダウンロード出来る可能性が有ります。
   
参照: トニックス トップ>リサイクル>TVビデオキャプチャのコツ 

TVチューナ機能が搭載されていれば、ANT(アンテナ)端子にTVアンテナからのケーブルを接続してTV放送が受信出来ますが、拡張ボードやパソコン本体に搭載されているTVチューナーの受信感度性能は低い傾向が有ります。

一般的にビデオ・デッキ単体製品の搭載TVチューナーの受信感度性能は高いですから、もしもビデオ・デッキを用意出来るのであれば、ビデオ・デッキからのビデオ出力を「ビデオキャプチャー・ボード」やパソコン本体の外部ビデオ入力端子に接続してTV放送を見た方が映りがいいようです。



――― 続く(増補改訂に乞うご期待) ―――




戻るにはこちら↓

 
トニックス トップパソコン関連TVビデオ映像

         
制作・著作(C)2007-2011: トニックス株式会社

---------------------▼  他社バナー広告欄  ▼----------------------